ピアノの生徒さんたち

ピアノの生徒さんたち

コスパのいい レッスンの受け方

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです「コスパ」という言葉は、すでに一般的に認知されていると思います。コストパフォーマンスの略で、費用対効果の、効果が著しいという意味ですね。ピアノレッスンの受け方にも、コスパのよい方法があります。その...
ピアノの生徒さんたち

グレードテスト 合格おめでとう

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです先日行われた、ピアノグレートテストの結果。8つの級で合格通知をいただきました。おめでとうございます。コメントには・メロディをよく歌っていました・安定したテンポでよく弾けていましたなどと、ほめていた...
ピアノの生徒さんたち

ピアノの定番曲 アラベスク 親子で発表会に

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです7月のサマーコンサートのために、生徒さんたちはソロ曲の選曲をしています。ひとりにつき、3~5曲の候補曲を作っておかなければ。昨年から手持ちの楽譜をひっくり返したり、メルカリで古い楽譜を購入したり。...
ピアノの生徒さんたち

温かい見守りは ピアノレッスンの大きな力

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノの練習は孤独な作業。周囲の温かい見守りが大きな力になります。ちさとちゃん(小5)のお父さんは、とても素敵な見守り隊です。先日、今までレッスンしていたバーナムピアノテクニック3が終了したため、...
ピアノの生徒さんたち

一番素敵な曲を選ぶ~ピアノ発表会

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです発表会の準備を進めています。講師をしている教室が5月、ゆめピアノが7月。時間差で、曲選びや申し込みの受付、レッスンと続きます。葛飾区では4月より 小学校のマスク着用を任意にするようです。この分だと...