ピアノの生徒さんたち ピアノのペダル タイミングは? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ひろとくん(中2)のレッスンをしました。ゆめピアノでは夏期に二つの発表会があります。大人中心の聞きあい会と、こども中心のサマーコンサート。ひろとくんはどちらに参加してもよかったのですが、本... 2019.05.23 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 得意なことを利用して、のばすピアノレッスン こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。大人の体験レッスン問い合わせで、一番よく聞かれるのが読譜について。「楽譜が読めないけど大丈夫ですか」レッスン開始時に読めないのはむしろ当たり前です。ただ、やはり楽譜は読めたほうがいいですか... 2019.05.02 これからピアノを始める方へピアノの生徒さんたちピアノの練習方法 いろいろ
これからピアノを始める方へ 家族に広がるピアノレッスン こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノの生徒さんにもご家族がいらっしゃいます。毎日の練習に協力したり、(練習中はテレビを消すなど)サマーコンサート、お楽しみ会に参加したり。レッスンに付き添ってくれる方もいます。レッス... 2019.05.01 これからピアノを始める方へピアノの生徒さんたちピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの生徒さんたち 新1年生のピアノレッスン ねむい時・・。 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。はなやかな桜の花も新緑に変わり、新学期も半月過ぎました。皆、進級や上の学校に進学し、元気に通っています。でも、レッスンに来る生徒さんは気温が暑くなってきたせいもあって、ちょっとお疲れ気味・... 2019.04.24 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
ピアノの生徒さんたち ピアノの先生の言葉 勇気をもらった こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノの子供の生徒さんは、一人でくる子、保護者のつきそいがある子、様々です。単純に年齢の問題だけではありません。教室の立地から、青砥地区の生徒さんは水戸街道を渡ります。これがネックとな... 2019.04.19 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン