ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

いろいろな時代の曲を弾く理由 亀有近くのピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。のぞみちゃんのレッスン。4期のピアノ名曲集を始めて2曲目。バロックとロマン派をしたので、相談して次は近現代へ。バルトークのあそび。7,8年前に次男が、バルトークの「子どものために」を使...
ピアノのおはなし

中青戸小学校の運動会に行ってきました 亀有近くのピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。10月3日、葛飾区内の多くの小学校で運動会が行われました。ゆめピアノの生徒さんも、中青戸小学校、亀青小学校で参加しています。今年は生徒さんに中青戸小学校生が5人もいます。リレーの選手も...
ピアノのおはなし

大人の趣味にピアノがおすすめの理由 亀有近くのピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスンがお休みの日、資料作りをしました。今いらっしゃる生徒さんの3分の1が大人の方ですが、体験レッスンでお渡しする、大人用のメッセージがありません。これからも大人でピアノを弾きたい方...
ピアノのおはなし

自分のピアノレッスンを受けました。亀有近くのピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先週、自分のピアノレッスンを受けに行きました。今までの荒川先生がドイツに留学中のため、紹介していただいた、お友達の三木先生です。一番急ぐ課題は、大量の伴奏をなるべく早く形にする練習法以...
ピアノのおはなし

ピアノが弾けると もてる理由 亀有近くのピアノ教室

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノが弾けると、どんないいことがあるのでしょう?もてる!特に男の子。意外性のある人は、もてるそうです。普段サッカーばかりで泥だらけだったりゲームに夢中だったり持ち物を散らかし放題だっ...