これからピアノを始める方へ ピアノの間は、携帯電話は音を消して・・。 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。脳の使い方で、シングルタスクは疲れない。ひとつのことを集中して考えると、脳は疲れない。いろいろなことを同時に考えると 脳は疲れる。…だそうです。今朝、ラジオで医師が話していました。この医師... 2019.04.15 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ ほかのピアノ教室から移ってこられたら こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。年度始めの今頃、よそから移ってこられた方が毎年必ずいらっしゃいます。今まで使っていたテキストを見せていただいて、大体それを引き続き使うようにしています。前の先生がどのようなレッスンをされて... 2019.04.11 これからピアノを始める方へ大人のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ たまには、こどもだけでピアノレッスン こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。私の教室では、幼児の方のレッスンは、100パーセント親御さんの付添がありますが、時々、私の方から、「今日のレッスンはお預けになってお迎えに来てください」と、1対1でのレッスンを提案していま... 2019.04.10 これからピアノを始める方へ今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 大人のピアノ カギは読譜力 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。職場を変わったりしてしばらくレッスンを休んでいたので、久しぶり。相変わらずよく練習しています。6月の聞きあい会に向けて JCFバッハ(よく弾かれるJ... 2019.04.07 これからピアノを始める方へ今日のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 絶対音感は ピアノを弾くための道具の一つ こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうまくんのレッスンをしました。2月に体験レッスンをして、昨日からレッスンスタートです。実はゆうまくんは、今までも他の教室で絶対音感訓練をしていました。通うのに遠くて、移ってきたのです。ゆ... 2019.04.05 これからピアノを始める方へ今日のピアノレッスン