ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

ショパンが弾いたピアノ

ショパンが愛用していたプレイエルのピアノ  ショパン時代の1846年製プレイエルのピアノと  現代のスタインウエイのピアノとを弾きくらべる・・・  というめずらしい企画のコンサートの映像を見ました。    演奏者は 仲道郁代さん   トーク...
ピアノのおはなし

ピアノレッスンの見学をさせていただきました。

今日はほかの教室のレッスン見学に・・   A先生のお宅に行かせて頂きました   とても素敵なレッスン室に2台のスタインウェイ   3人の生徒さんのレッスンを見せて頂きました。     小4、小6、そして中1の生徒さん皆さん とても上手です ...
ピアノのおはなし

道具のふしぎ・・時代によってピアノも変わる 葛飾区 ピアノ教室から

道具って不思議です。例えば絵の具だって、ハサミだって、野球のバットだって…使う人や使い方によって違う結果を残しますもちろんピアノもバッハの曲を練習している小2の子に、私が「ここはノンレガートで弾こう。」と言うと、その子は「楽譜にはそんなこと...
ピアノのおはなし

恋をすると・・・?亀有近くのピアノ教室

ご無沙汰しております葛飾区のゆめピアノ教室では3月にお楽しみ会をしたので、それを書こうかな?と思ったのですが。今の気分で、恋をすると・・・?にしました今年の春は不順で、秋田の鷹巣では桜が咲かなかったそうです。つぼみができてそのまま葉桜に・・...
ピアノのおはなし

ピアノのテクニックって何でしょう?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです<テクニック>について。皆さんが考えるテクニック、っていったい何でしょう?「指がすごく回る」「すっごい速さのおおきな和音の連打なんかがバンバン弾ける」???そういえばこの夏休み中にとてもテクニック...