ピアノの生徒さんたち

小学校の合唱伴奏に望むこと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨年末から 小学校高学年の生徒さんたちは「卒業を祝う会」の準備が始まっています。それぞれの学年で合奏や合唱 群読のようなものをするようです。ちひろちゃん(小6)も「友」という合唱曲の伴奏オ...
これからピアノを始める方へ

複数の先生のレッスンを受ける意味は

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。このブログをお読みいただいている方は既にピアノを習っていることも多いでしょう。おすすめしたいのは、ぜひ、複数の先生にレッスンを受けてみてほしいということ。ワンレッスンだけでもいいので、ほかの先生に...
ピアノのおはなし

弾きたい曲が難しくて 気が重い場合

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。どうしても弾いてみたい曲があるけどあまりにも難しくて、譜読みする気にならない学校の合唱(合奏)伴奏曲で、どうしても弾けるようにならないと。そんな時に、すこしでも取り組みやすくする方法です。・まず ...
ピアノの先生の日常

2024年最後に素敵な出会い

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。本年もよろしくお願いいたします。今回はおおみそかの出来事です。午前中は、ゆめピアノのピアノを借りに15歳の少年が、お母さんと一緒にいらっしゃいました。あとで分かったのですが、帰省で葛飾に来て、家に...
ピアノのおはなし

英語+ピアノ プリトーンって?

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。英語とピアノ 同時に学べたら・・そんな願いを叶えるコースが誕生します。コースレッスン時間は40分。英語20分、ピアノ20分のコースです。 英語はプリトーンのオリジナルテキストやピクチャーカードを使...