ピアノの先生の日常 2025サマーコンサート(発表会) 選曲始まる 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。↓ これは 保育園帰りにレッスンのまなちゃんの作品。かわいー今年もサマーコンサート(ピアノ発表会)の選曲が始まりました。といっても、私が選曲を始めたのは2月です。ゆめピアノではサマーコンサート(サ... 2025.03.07 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたちピアノ発表会
今日のピアノレッスン バランスよく学ぶ 弾けるだけじゃダメなんですか? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアニスト角野隼斗さんの記事はこちらこの記事にある角野さんは「カティーン」という愛称でyou tubeでもおなじみです。東京大学卒、大学院修了のバリバリ理系の角野さんですが、お母様の美... 2025.03.06 今日のピアノレッスン
ピアノの先生の日常 口当たり涼しく 銭湯のおなじみ瓶入りコーヒー消える 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。皆さんは銭湯に行きますか?といっても、近所にない方も多いかと思います。現代で銭湯が最も光を浴びるのは 災害時かなと思います。阪神、東日本、能登、…すぐに思い出したのがこの3つですが、地震王国日本で... 2025.02.26 ピアノの先生の日常
ピアノの練習方法 いろいろ ちっともうまくならない理由 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの上達のための方法を書いてきました。裏返すと、ピアノが上達しない理由になります。毎日練習しないピアノの上達には、コツコツと毎日練習する地道な努力が必要です。毎日の練習が大切であることは、前回... 2025.02.22 ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの練習方法 いろいろ 基本的な練習方法2 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。前回から 基本的な練習方法について書いています。前回毎日練習する>片手ずつ練習する部分ごとに練習すると進んできました。今日はその次。ある程度音が並んだあとの練習です。いろいろなテンポで弾いてみるテ... 2025.02.19 ピアノの練習方法 いろいろ