ピアノのおはなし 全調がわかるワーク 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。新しく、ワークを取り入れています。解音楽を学ぶ上で必須の調や 日本語、英語での読み、コードネームまで1冊で学べます。大体、オルガンピアノ1終了、ピアノランド2終了あたりから使えます。(年齢にもより... 2024.06.26 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし ピアノの楽しさがわかるまで 2024サマーコンサート2 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2024サマーコンサートその2です。体験レッスンの時、「ピアノは長く続けてこその習い事。 10年はお付き合いするつもりでよろしくお願いします」とお話ししています。テキストでいうと、 プレピアノラン... 2024.06.25 ピアノのおはなし
ピアノ発表会 完成度の高い演奏 2024サマーコンサート 1 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサート2024(ピアノ発表会)が終わりました。たくさんの ご支援、ご協力ありがとうございました。葛飾区白鳥で教室を開いて、初めての区外開催となりました。やはり 10分程度であっても電車に... 2024.06.20 ピアノ発表会
ピアノのおはなし ピアノは 弾ける場所が限られるからしない? 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。6月16日は 年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)先週 リハーサルも終え、出演者は衣装の確認や健康管理、曲分析カードの仕上げをしています。先生はこの時期は案外暇でもうすることもありません。今... 2024.06.11 ピアノのおはなし
ピアノの練習方法 いろいろ 本番まであと少し 仕上がっていない場合 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートまであと2週間ちょっと。今週末にはリハーサルが行われます。リハーサルは 本番通りの設定で 人前で緊張して弾いてみる経験をする場。つまり、この時までに本番で弾くのと同じくらい仕上がっ... 2024.05.29 ピアノの練習方法 いろいろピアノ発表会