葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
ゆめピアノ白鳥校には
きょうだい、いとこで通ってくれる生徒さんがいます。
たびたびブログに登場し、
なかには 固定ファンのいる「虎ちゃん」とような生徒さんも。
今日は6名のメンバーの中で
1番年長の 桜ちゃん(高1)と 1番年少のまゆちゃん(年長)
桜ちゃん
写真を拡大すると 4声の和声の楽譜が見えます
桜ちゃんは学校の先輩が
和声の本を一生懸命勉強しているのを見て
自分もやってみたくなりました。
推測ですが、
先輩は音楽の道を考えているのでしょう。
本来なら作曲専攻の先生につくべきですが、
昭和音楽大学の 無料で利用できる添削サイトがあるのを発見。
もう一つ、
いろいろ情報を集めて、
わかりやすそうな解説本を見つけました。
その二つを使ってレッスン。
二人で課題に取り組みます。
何度も検討を繰り返し。
これで完璧、となったところで
ネット添削。
たいていは100点です。
間違っている場合
どこがおかしいかをネット先生が教えてくれます
これだったら、PC操作さえできれば、
誰でも自学自習できそうです。
ただし・・・
やはりそこは私は専門の勉強をしたことがあります。
試奏(試しに弾いてみる)すた時に、これは禁則を犯しているな、というのは
耳で分かります
そういう人が身近にいないと、
はじめは厳しいかも。
桜ちゃんのいとこ
まゆちゃん(年少)

髪の毛の編み込みが美しい…
お母様の作品です。
11月23日の 聞きあい会の曲を練習中。
暗譜がまだなので、がんばります
赤ちゃんだったまゆちゃんも
来春は小学生。
お兄ちゃんのあおちゃんは
バレーボールに夢中です。
1番上のお姉ちゃんちひろちゃん(中1)は
もう 音楽的にすっかり自立しました
いつか、6名のいとこたちのだれかが
自分の子どもをレッスンに連れてきたらいいなー
そう遠くない未来に きっと。


