2024年最後に素敵な出会い

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
本年もよろしくお願いいたします。

今回はおおみそかの出来事です。

午前中は、ゆめピアノのピアノを借りに
15歳の少年が、お母さんと一緒にいらっしゃいました。

あとで分かったのですが、

帰省で葛飾に来て、家にピアノがないため
借りにいらしたのです。たぶん、シンフォニーヒルズは借りられなかったのでしょう。

個性的なルックスで、ロングヘアーを後ろで一つに結わえて、
校則が自由な学校なんだなーと思いました。

すぐに「本気な」練習だと悟ったので、
「専門的になさっているのですか?」とたずねると、
音大志望ではないが、本格的に取り組んでいるとのこと。

お邪魔しては悪いので、
私は別室で聞かせていただきました。
録音は許可をいただきました。

演奏はこちら

覚えているだけでも
リストの、ラ・カンパネラ
ベートーベン月光
バッハ 平均律のどれか
ショパンのエチュード

プロコフィエフのソナタのどれか

これで4期(バロック 古典 ロマン、現代)そろっているので、
コンクール対策か、過去にコンクールを受験している気がします。

お母様が曲の途中で留めて、何かを話している様子だったので、
もしかしたらピアノの仕事をなさっているかもしれません。
でも、よくレッスンについていらして
しっかりメモしてお帰りになる方もいるので、
そういう感じかも。

そのあと
ドラゴンボールのテーマ ジャズアレンジ
カバレリアルスティカーナより
飛翔
・・・・

たぶん20曲以上お弾きになっていたでしょう。

お帰りになった後 メッセージいただきました

「帰省した実家にピアノがないので、子どもの練習に使わせていただきました。

鍵盤はやや重いようでしたが調律がきちんとされているようで、

音色が綺麗で音ムラも全く気にならなかったようです。
居心地もよく利用しやすいので、また実家に来たときには利用させていただきたいです。」

こちらこそ、刺激をいただきました。早速、今合わせているホルン協奏曲の練習をしました。
ありがとうございました。