今日のピアノレッスン ピアノはひとりで100回弾くより上手な演奏と1回合わせるほうが効果的 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美音ちゃん(小3)のレッスンをしました。水疱瘡にかかってしまったりで久しぶりです。レッスンノートには、「ピアノランドで止まる」とだけ。そういえば今日からピアノランド3に入ったんです。最初の... 2019.08.18 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし こどもがピアノでしあわせになる方法 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。習い事の流儀という本を読んで。(こどもがピアノでしあわせになる方法より)なかなか、はっきりと分かりやすい切り口で書かれているなと言う印象とともに私自身が1000人以上の生徒さん達に音楽を教... 2019.08.16 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし なんのために仕事をしているか こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。お盆休みも後半。お盆は、夏休み前半の海山、避暑地への旅行とは打って変わっておばあちゃんとこへ行く!という声をたくさん聞きました。おばあちゃんや親切の皆さんで今頃楽しんでるかな〜?なんて気づ... 2019.08.14 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノのおはなし 曲分析カードは、こんな効果があります こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨年のサマーコンサートで、初めて曲分析カードを作りました。自分の演奏曲について、自分で書いていきます。この曲は、どんな感じでまとまっていて、いったいどんなストーリーになっているのかな?それ... 2019.08.13 ピアノのおはなし生徒さんの曲分析 演奏 感想
これからピアノを始める方へ 小学生のうちに隙間時間でピアノの練習を こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。小学生の生徒達には毎年言ってるんですが。。中学生になったら、本当にみんな超多忙な生活に入ります。今小学生でも、塾や習い事などが、ほぼ毎日のようにある子も多いです。毎日習い事言ってるから一週... 2019.08.13 これからピアノを始める方へピアノの練習方法 いろいろ