ピアノのおはなし 世界一長いピアノ曲は? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ曲にも、やたらと長いものや短いものがあります。導入期の曲は、4~8小節が普通にあります。世界一長いピアノ曲の演奏時間ギネスに認定された世界一長いピアノ曲、フランスの作曲家エリック・サ... 2018.01.08 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。生徒さんも私自身もそうですが、年中いつもピアノのやる気が全開、弾きたくてしょうがないっていう方は少ないと思います。子供たちはもちろんですし、おとなもですね。習慣になっているから、さぼると弾... 2018.01.05 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノのおはなし 初心者が挫折しないための7つの考え方 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの上達法は、いろいろなところにあふれています。でも、本当でしょうか?大人の男性生徒さんが「初心者でもすぐにひける」と書いてある楽譜は絶対に弾けない。とおっしゃってました。本当にその通... 2018.01.03 ピアノのおはなし
ピアノの先生の日常 ピアノの先生も勉強中 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。現在、月2,3回の勉強会を受講中。内容は…。ますこしょうこ先生の 継続セミナー 初級編 中級編 全20回今受けている初級編は、こんな内容ですますこぴあの教室 主宰 益子 祥子先生中学校教諭... 2018.01.02 ピアノの先生の日常
ピアノの練習方法 いろいろ ピアノの上達に必要なこと 究極の2つ こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノが上達するのに、何が大事なのか考えます。究極は、たった二つ。習慣的にピアノ練習もう聞き飽きていると思います。すごくやる気になって、1週間に1回8時間練習するより、1日30分毎日、です... 2018.01.02 ピアノの練習方法 いろいろ