演奏

大人のピアノレッスン

3拍子が4拍子になってしまう難しい理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。あけみさん(おとな)のレッスンをしました。<img src="" alt="シニアピアノ" width="429" height="600" class="alignnone size-f...
ピアノのおはなし

同じ ドの音でもピアノの弾き方でこんなに変わる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。台風の風雨が強い中、るりちゃんのレッスンをしました。るりちゃんは、ミヨシメソッドというテキストを使っています。これは、作曲家の三善晃先生が作られた教本で、全12巻。最初のうちは連弾形式。第...
ピアノの練習方法 いろいろ

お家でできます 無料オンラインスクール

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ソルフェージュ、というのは、楽譜を正しく音にしていく練習。ピアノのレッスン内では、主に歌います。聴音も、ソルフェージュのひとくくりとも言えます。音を聴いて正しく楽譜にしていく。導入期のレッ...
ピアノの生徒さんたち

グレード8級合格おめでとう ちおちゃん

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ちおちゃん、グレード8級合格しました。おめでとうございます!10月からカワイグレードは曲の選択肢が増えます。ちおちゃんは 早く受験したかったため、従来の課題曲で9月に。もちろん私も聞きまし...
これからピアノを始める方へ

ひとつのメロディにたくさんの伴奏付け

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。拓郎さん(おとな)のレッスンをしました。拓朗さんはバンドでギターをしていて、楽譜や楽典、コードがよくわかりたい、ピアノも弾きたいとレッスンしています。お仕事の合間にバンドの活動もあるのでレ...