ピアノのおはなし ピアノの調整 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノのアクションは、実はかなり調節ができるようになっています。たとえば、反応を敏感にするとか、または逆に鈍くするとか。反応を敏感にすると、いとも簡単にfが出やすくなります。そして逆に鈍くすると... 2021.06.19 ピアノのおはなし
葛飾区の美味しいお店 葛飾区青砥のおいしいお店 天ぷら割烹うさぎ こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。青砥のおいしいお店を紹介します。天ぷら割烹ウサギ豊洲市場から新鮮な食材を仕入れ、旬の食材の旨味を生かし、一番美味しい状態で召し上がっていただくため、ひとつひとつの食材にこだわり、手間を惜しまず提... 2021.04.18 葛飾区の美味しいお店
ピアノの先生の日常 かわいらしい もなか 千葉県のおいしいお菓子 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。私は「あんこ」が大好き。以前は毎日食べていましたが、生徒さんから糖尿病になりますよと言われて、控えています。以前、保育科を目指していた高校生女子からいただいたのが落花生もなか。(ピーナツもなか)... 2021.01.29 ピアノの先生の日常
ピアノのおはなし コロナとピアノとマスクと こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。コロナ騒動が始まってから、もうすぐ1年がたとうとしています。当初とは違い、ウイルスの性質もだいぶ解明され、「何だか知らないけど怖い」という状態ではありません。子どもというのは脳がやわらかく、順応... 2021.01.12 ピアノのおはなし
ピアノの先生の日常 ピアノ調律の修行中 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。週1回、ピアノ調律のレッスンに通っています。千葉県市川のピアノ工房で、広い作業場に10台くらいのピアノがあります。たくさんピアノが並んでいる場所、といえば楽器店です。きれいに調整されたピアノがず... 2021.01.11 ピアノの先生の日常