ピアノ教室

ピアノのおはなし

立体を感じる能力と音楽

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、インターネットでこんな物を見つました。はずる「キャストハーモニー」立体的なト音記号に、八分音符が引っかかっています。これを「はずす」という「パズル」です。(知恵の輪のようなものです)早速や...
ピアノのおはなし

自主的に取り組む曲分析カード

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。10月のオータムコンサートに向けて準備を進めています。サマーコンサートの延期を決めたその日に、ホールの予約をしました。そのため、取れたのは日曜午前の3時間だけ。プログラムの見直しを迫られました。...
今日のピアノレッスン

コロナ感染症とじょうずにつきあう

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年の初めから振り回されてきたコロナ感染症。長期戦を覚悟しなければばりません。葛飾区の小学校の対策を参考にしつつ、ゆめピアノとしても 方針を考えました。・生徒さん自身と、周辺の方が感染した場合 ...
ピアノのおはなし

ピアノと受験生

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。中学3年生のAちゃん、ひろと君。受験生ですが、毎週元気にレッスンに通ってきています。Mちゃん教則本の他に、気分転換になるように、月刊ピアノから、流行歌を弾いたりしています。昨日は大雨の中、ずぶ濡...
ピアノのおはなし

ピアノ初見演奏

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。当教室では、レッスンに初見演奏を取り入れています。初見演奏とは、初めて見る楽譜を止まらずにすらすらと演奏することです。初見演奏のための教材もたくさん出版されています↓初めて見た楽譜を1分程の目視...