ピアノのおはなし 自分のレベルを知るために ピアノグレードテスト こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。3月に、5人の生徒さんがグレードテストを受けます。改めて、グレードテストについて。グレードテストとは各学習課程の修了時(各レベルの修了時)ごとに「カワイグレードテスト」を実施し、レベルの習熟度・... 2021.03.12 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 高学年以上は柔軟なピアノレッスン こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。最近、バーナムピアノ教本4巻が終わったななちゃん。小学校高学年のお姉さんです。 音源があれば、ちょっと難しい曲だって弾けるんだけど、音が読めない。いや、読まない。レッスンのときに、「はい右手」... 2021.03.11 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノのおはなし 練習曲だけど美しいメロディ ピアノの練習ABC こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノランド4くらいまで終わったら、進めるテキスト。ルクーペのピアノの練習ABCです。 私も、子どもの頃にやりました。当時は、 いつものレッスンバッグに入らないような大きさだし、この本やってる... 2021.03.11 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし ピアノ補助ペダルを考える こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。プロパノータという楽器の製作者、菅井さん。白鳥に作業場があり、現在ギターと楽典のレッスンでゆめピアノに来ています。金属加工がお仕事で、ピアノの補助ペダルを作ってもらえないかとお願いしました。こん... 2021.03.07 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし やってみたい気持ちを応援するゆめピアノ教室 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。小学校の授業参観でも、見かけますよね。「はい!はい!」って、手をあげて、「オレを当てろ」アピールをする子(汗)おずおずと、手を挙げかけて・・・下を向いちゃう子(涙)おとなしい子。場面緘黙という場... 2021.03.02 ピアノのおはなし