ピアノのおはなし 楽譜をめくるとき 演奏がストップしてしまう 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。3ページ以上の曲の時、楽譜をめくるのに困るその場所で止まったり、めくる手だけ演奏しない癖になってしまうそんな悩みはありませんか。解決方法は2つ。電子楽譜を利用する電子楽譜に抵抗がなければ、アイパッ... 2024.05.06 ピアノのおはなしピアノの先生の日常ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノのおはなし 池袋フィルの皆さんと モーツアルトの協奏曲を 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。池袋フィルハーモニー管弦楽団の皆さんと、 モーツアルトのピアノ協奏曲第20番を合わせました。この日は第1回目で、細かくお互いの注文を出し合い、 練習しました。1時間半の練習時間では足りなかったです... 2024.04.09 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 ピアノコンチェルト 再び 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。池袋フィルハーモニー管弦楽団とモーツアルトのコンチェルトを合わせました。画像の処理が時間がかかり、後日改めて載せますね。 2024.04.05 ピアノの先生の日常
これからピアノを始める方へ 何が一番大切ですか キッチングッズから考える 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。便利な世の中…今の私たちの暮らし。多くの人に愛され続けるドラえもん。21世紀からやってきた 猫型ロボットです。ポケットからはたくさんの 夢の道具が出てきます。道具を使うのはのび太君。でも、のび太君... 2023.11.13 これからピアノを始める方へピアノの先生の日常ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの先生の日常 キッズのピアノオーディション 楽譜は大人用? 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 秋の学校行事が目白押しです。今年はゆめピアノの生徒さんたちは 軒並み ピアニストのオーディションに参加。これは、ちひろちゃん(小5)やみなみちゃん(小5)の小学校の 5年生の演目。もちもちの木... 2023.11.02 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたちピアノの練習方法 いろいろ今日のピアノレッスン