白鳥

これからピアノを始める方へ

ピアノ教室のさがし方、選び方

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです「教室に通ってピアノを習おう!」と思った時に、あなたはどのように教室を選びますか?ピアノ教室には、大きく分けて大手楽器メーカーが経営する教室と個人で開いている教室があります。どちらを選ぶ...
ピアノのおはなし

中学生になっても、ピアノを続ける方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。週末、小学校6年生のかほちゃんのお母さんからメールをいただきました。4月から中学で、少し前にお母さんから「3月まででいったんレッスンを休んで、部活など決まってもし再会するなら連絡します...
ピアノの練習方法 いろいろ

練習しているのに成果がでない5つの理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノには向かっているのに、ちっともうまくならない・・。練習しているのに成果がでない理由として、主に以下の5つが考えられます。 弾けない箇所だけ取り出して集中練習をしていない 両手でば...
今日のピアノレッスン

どんな曲が好きですか?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです7月に行われるサマーコンサート。(発表会)今年初めて参加する生徒さんたちの、曲を決め始めました。あらかじめ私が選んだ4曲から、好きな2曲を自分で選びます。ソロと連弾1曲ずつ。初参加組は、...
ピアノの練習方法 いろいろ

暗譜をきっちりする方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです全部弾けたのに、暗譜ができない…よくあります。私自身は、暗譜に苦労しないのですが、あらためて考えてみました。暗譜するには段階がある!暗譜って段階があると思うんです。まずは、何となく弾いて...