ピアノ

ピアノの先生の日常

ニューイヤーコンサートのおさそい~コントラバスの佐々木さんとの出会い

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、聞きあい会にゲストとしてコントラバスの佐々木秀男さんをお招きしました。楽しいお話と まじかで聴く大きな楽器・・。たくさんの質問もあって面白かったですね。佐々木さんから年明けすぐのコン...
ピアノのおはなし

人前でのピアノ演奏はとにかく場数

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。このページを開く前に、ホームページのトップを見た方。見覚えがありますよね。トップページの動画で演奏を披露しているみさきちゃん(小2)です。成長の様子を二つの動画でご紹介していますが、今年の...
ピアノの生徒さんたち

歌詞のあるピアノ曲が弾きたい

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ことねちゃん(年長)のレッスンをしました。この日はレッスン時間の半分を使ってサマーコンサート(発表会)の曲決めです。あらかじめ私が選んでおいた4曲。ことねちゃんの今のレベルで、少し背伸びし...
これからピアノを始める方へ

ピアノ導入期に こまめにレッスンする理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。とうやくん(年長)のレッスンをしました。ピアノレッスン歴も2年を過ぎ、次のサマーコンサートで発表会3回目になります。絶対音感の旗も進んで そろそろ仕上げの時期に入ります。とてもよく練習して...
ピアノのおはなし

その先にある「何か」を信じて待つことの大切さ

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。以前にもご紹介しましたが、ピアノ教室を運営しながら指導者向けのセミナーをする先生方はたくさんいらっしゃいます。そのうちのおひとり、藤拓弘先生。毎週メールマガジンも届きます。今日のメルマガに...