今日のピアノレッスン

ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの楽譜を レッスンする順に開いておくと

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。はなちゃん(小1)のレッスンをしました。はなちゃんは、家にアコースティックのピアノがあって環境は整っているし、本人も割とよく練習します。できないと悔しい気持ちもあります。レッスンで見てもら...
これからピアノを始める方へ

2段階導入法 長く続くピアノ生活の基礎

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゴールデンウイーク中、3分の2の生徒さんのレッスンをしています。希望者だけ。おとなの生徒さんは仕事が休みなので、普段より時間を取りやすい。子どもの生徒さんの両親も、仕事がお休みの方も多く・...
ピアノの生徒さんたち

新1年生のピアノレッスン ねむい時・・。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。はなやかな桜の花も新緑に変わり、新学期も半月過ぎました。皆、進級や上の学校に進学し、元気に通っています。でも、レッスンに来る生徒さんは気温が暑くなってきたせいもあって、ちょっとお疲れ気味・...
ピアノの生徒さんたち

ピアノの先生の言葉 勇気をもらった

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノの子供の生徒さんは、一人でくる子、保護者のつきそいがある子、様々です。単純に年齢の問題だけではありません。教室の立地から、青砥地区の生徒さんは水戸街道を渡ります。これがネックとな...
今日のピアノレッスン

自分で考える、気づく力をつけるには

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。こうしろうくんのレッスンをしました。レッスンノートに「ふしぎなくに」をおかあさんとあわせました。とあります。せっかくなので、聞かせていただきました。とても素敵にアンサンブルしていました。・...