ピアノのおはなし 別れの曲仕上がる「かなり大変でした!」 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。花の中3トリオ・・・と聞いて、「ああ!」とピンとくる方は 昭和ですね!平成、そしてこれからの令和の子どもたちは ちんぷんかんぷん。ゆめピアノには中2トリオの生徒さんがいます。男の子がひろと... 2019.06.12 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし ピアノアンサンブル 経験を積むと こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨日は二組の、連弾レッスンがありました。サマコン(サマーコンサート ピアノ発表会)の演奏曲です。りんこちゃん、ともやすくん(小2)組。ともにピアノ歴が1~2年のビギナーで、先生以外と連弾す... 2019.06.06 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノの宿題 ちょっときついかな、というくらいがちょうどいい こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。えみり(年中)ちゃんのレッスンをしました。最近、よくお話をするようになったえみりちゃん。レッスンの中で 亀とウサギの曲が出てくると「りょうほうみたことある(動物園で)」「ぜんくんは らいお... 2019.05.29 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 絶対音感の練習は コンディションの良い時に こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。るりちゃん(小1)のレッスンをしました。びっくり、足にギプス。運動会直前に、遊んでいて怪我したそうです…。暑い中運動会は見学。レッスンでも、立ったり座ったりさせたくなくて、旗(絶対音感)は... 2019.05.28 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 先回りして、ミスを防いだほうがいいのか こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。さやちゃん(年長)のレッスンをしました。お父さんはもう10年、レッスンにいらしています。さやちゃんはこの冬から。もともと、生まれた時から音楽がある環境にいるので、さやちゃんはピアノや音楽が... 2019.05.26 今日のピアノレッスン