こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
「僕、先生のところが5件目なんです」
先日体験レッスンにいらした 八十吉さんのお話。
「あら、そうなんですか?探すの大変でしたでしょ。」
)
「そうなんですよ!男性だとわかると、お断りされてしまったので」
以前うちにいらしていた大人の学習者の方から、大人で、しかも男性である場合、
ピアノレッスンをしてくれる先生を探すハードルがぐっとあがってしまう、という話を聞いていました。
こどもたちをピアノ教室に通わせているお母様方は、同じ教室に成人男性がいると心配ですか?
男の子生徒さんのママさん、もし息子さんが大学生になってピアノを習い続けていて、
「大人の男性がピアノを習っているなんて」
そんなふうに思われていたらどう感じますか?悲しくないですか?
ゆめピアノの生徒さんは、男性が3分の1.
男性がピアノを習うことが当たり前の教室です。
結局この方は、「大人はやってない」「その時間帯は無理」「男性お断り」などで、
やっと私のところにたどり着いた、ということでした。
ピアノを習いたいと思ってよかった、
ゆめピアノに出会えてよかった、と思っていただけるといいなぁと考えて準備をしています。