絶対音感の練習 

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ゆうくんのレッスン。
ピアノも頑張っていますが、絶対音感もだいぶ進みました。

13種類の色はたと、和音を連動させて
聞き取る練習をします。
ゆうくんは今日、6本まちがいなくできました。

6種類の和音を聞き取れたということです。

7本目、紫を増やしました。
>
絶対音感は、大体7歳半までが習得できる限度と言われています
それ以上になると、脳が発達して音を比べて聞く
相対音感がついていきます。

宿題にしているはたの和音が全部、間違いなく答えられる。
これが2週間続くと、新しい旗が増えます。

今聞いている和音が定着してから先に進む。
それが理想ですが、できる時期が限られているので
レッスンでの様子を見て、先に進むこともあります。

みさきちゃんのレッスン。
ひと月前からはたを始めました。
はた
まだ、赤と黄色の2本です。
練習のコツは、和音を弾くお母さんが
新しい和音は少しだけ弾くこと。

赤、赤、赤、黄色、赤、赤、黄色、・・・
のように。

気を付けるのは、規則的にならないこと。
子どもは賢いので、次の和音を予測します。
聞く練習でなく、クイズになってしまいます。

手元を見られないのも大事です。
ピアノのレッスンをしていますし、
指の位置とはたの色を関連付けて答えたりします。

絶対音感がつくと、ピアノを弾くにも
譜読みも暗譜も速く、音間違いは少なくなります。

特に和音を毎日弾いてあげるご家族に根気がいります
一緒に頑張りましょう