楽譜の音通りの鍵盤に、指がスムーズにいくコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

ゆうくんのレッスン。

3日前にレッスンしたばかりなので、宿題はどうかなあ?と思いましたが、
しっかり練習してきていました。

バーナムは、右手から左手へ交代して受け渡すのに
間が空いてしまうので、その一つだけもう一度。

プレピアノランドは、1巻の終わりのほうになってきて、
長調と短調を当てる。

この後進む「ピアノランド1」の曲を私がピアノで弾いて、
それが長調か短調かゆう君があてます。

全部答えはまる。

レガートとスタッカートを当てる
これも、ピアノで弾いたものを聴いてあてるのです。

「スカッタート」とこたえるゆうくん。
答えは丸なので、大きくなったら言い間違えはなくなるし。

音が上がっていくか下がっていくか。
音階やグリッサンドを弾いて、上行,下行をあてます。
これも全部マル

鍵盤を見て、何の音かぱっとわかる方法

黒鍵3つを「グーグー」とグーの手で弾いて、
そばの白鍵をファソラシと弾く
「グーグーファソラシ」
ピアノ鍵盤じゃんけん
以前は指1本でファソラシを弾いていましたが、
今日は1,2,3,4の4本の指で弾きました。

そのあと、ピアノの中の「ラ」の音を全部弾いて
というのをしました。

すごくはやくできました。

前回のレッスンで、「ドレミファソラ」というように
鍵盤を数えて音を探している場面がありました。

ピアノをすらすら弾くには、鍵盤を絵のようにとらえて、
指を動かしていきます。

鍵盤を数えない癖をつけるための練習でした。

途中でゆう君「渦巻き目玉のレは10個だったよ」と
教えてくれました。

次のレッスンあたりでやるところを、
家で数えてみたんですね。

教材の先のほうに興味があるのはいいですね。